あけましておめでとうございます!
新川崎で美容師をしております。
新川崎スクエア内 VIV・IDの加藤です。
新年、初詣は川崎大師に行くのが毎年の決まり。
今年も家族で…
いつも元日に行くのですが、今年は用があり2日の今日行ってきました。
元日でなくても…
さすが三が日!
まして日本ベスト3に入る参拝者数を誇る川崎大師、この人の多さ……
まぁでもこれがまた“新年”っぽくて、お正月を感じたりします。
あ、一応お賽銭入れてお参りするんですけど特になんにも考えてないことのが多いです……
せいぜい家族の健康や無事を考えるくらいですね。
あんまり神頼みとか、信心深くないタイプです。もちろん霊感とか微塵も感じた事ありません。
ひと通りお参りした後の
コレ
おみくじは毎年欠かさず、楽しみに引いてます!
さて…今年最初の運試し………
果たして今年の運勢は!?
お!?
やりました!
見事に“大吉”!!
ここ最近引いてなかった!
これは幸先がいい!今年は良い年になりそうです!!
息子も“初おみくじ”
君の運勢はどうかね………?
“吉”だそうで…
可もなく不可もなく、まぁ悪くは無いよね。
そして奥さん、
“末吉”……
ますますコメントしづらいじゃないか………
一発目に自分が大吉引いてしまって騒いだせいか、なんとも言えない空気となってしまいました、、、
そのせいか………
奥さんは後でコッソリ“おみくじリベンジ”していました。
自分ばかり大吉を引き、調子に乗ってゴメンよ…
リベンジの結果はあえて聞きませんでしたが、
こんなところが夫婦円満の秘訣ではないかと思います。
息子氏も大好きなイチゴ飴を買ってあげたんですが……
美味しそうに食べていたと思いきや…
落としてました…
“吉”じゃ仕方ないよね……
それでもめげずに
焼鳥を食べてました。
(つくねがいいってさ)
こんな3人ですが今年も仲良く、大吉を引いた自分を筆頭に無病息災で過ごせたらと思います。
本年も加藤家をよろしくお願い致します。
0コメント