新川崎スクエア内、VIV・IDの加藤です。
この前の木曜、今年度最後のアップ部初級スタイリストの勉強会がありました!
約1年間通してデビュー直前のアシスタント〜新人スタイリストを対象にした勉強会を続けてきました。
最初は座学からスタートして…
毎回毎回テーマを決めて取り組んできました。
講師をやらせてもらっていてなんとな〜くわかるんですけど、
だいたい入部してこの勉強会にくる子って…
アップに苦手意識がある!
普段の営業でスタイル作るのが不安!
って人が多いんですよね。
どうしても普段お店に来店される方は、
カット・カラー・パーマが多くて
ヘアセットでの来店って月に数%程なので単純にやる回数も少ない
↓
経験値少なくどうしていいかわからず不安
ってなりやすい
(実際に自分もそうだったし)
まぁその時々の流行りのスタイルもあるけど、ポイントさえ押さえてしまえばそんなにハードルも高くないのに勝手に敷居を上げてしまっている感じがあります。
この部に入ってくる時に苦手意識をなくしたい!
上手くなりたい!って思って来てくれた子達なので、
1年間で技術と自信をつけさせたいな〜って毎回内容を考えてやってきました!
“その日だけ”で終わってしまわないよう、普段の復習用として宿題で毎回のフォローを入れたりしながら……
最終回は見極めとして、モデルでのスタイル作り
0コメント