鹿島田1ラーメン好きな美容師、加藤です。
どのくらい好きかと言うと……
熱い想いを綴ったこちらも是非
病真っ只中のこちらも…
そして断絶……
禁断症状(クスリかよ!)と戦っていた頃…
そして喪失へ………
そうなんです。好きだったラーメン屋がなくなって以来、少し軽くなった禁断症状と戦いながらも禁ラーメンを続けて来たわたくし
鹿島田1ラーメン好きな美容師、加藤。
最近発見しました!
なくなった店の跡地に新しいメニューが出来ているではないですか!?
気になる、
気になる、
気になり過ぎる!
ただね、不安要素ありありのこの店の“面構え”
この看板の配色センス………
“家系”の大事な部分の抜けたナゾの『横浜ラーメン』の文字………
なんかね、、、
ちょっと期待できない感じが溢れてるんですよ…
うまく説明するのは難しいけど色々好きでラーメン食べてみて、なんとなーくにじみ出てる雰囲気っていうの??
まぁ中身が大事なので“百聞は一食にしかず”なんですが…
けど禁ラーメン中だしな〜とか思ってたら………
前のお店の後輩スタッフ(ラー友)から!!
こりゃ秒速で返信しますよね、
どうやらまだ入店直後で着丼前の様子…
コレは是非レビューを聞きたい!
信頼する後輩(ラー友)の舌でのレビューですから確かな情報です!
少し待つと、、、
来た!!
着丼!!!
彼は無類の味噌好き!やはりネギ味噌を頼んだか!
うん!美味そうな面構え!
と、思ったら…………
山田…
ワケがわかりませんが、とりあえずここはじっくり味わってもらい確実なレビューを聞きたいところ。
でも、
とりあえず文句は付け足しておきます。
そこから少し時間が経ち……
返信来ました!
どうだったか!?
その感想は…
…………やはり、
新規出店ならではのまだ熟成まで至らずって感じでしょうか。
チェーンなら元々のノウハウを持っているのでそこまで期待を大きく裏切ることはないですが、修行上がりでスタートしたばかりのまだ浅く深みのない味わいのよう…
家系ラーメンならまぁそこそこハズレは無いという保険が心の何処かにあるけれど、そもそもナゾの横浜ラーメンってくくりは何?横浜家系って書くでしょうよ普通。
看板の豚骨ではないからこれが全てではないけれど、メニューを無駄に多くしすぎて推しメニューを特化仕切れてない点はいただけない部分(まぁ鹿島田だったら味を多くして入り口を広げざるを得ないのか?)
ただ美味い店は正直、何を頼んでも美味い!外れメニューが少ない!!
なかなかそんな店には出会えないので貴重ですけどね。
最近の禁ラーメンのせいで非常にラーメン欲が高まってしまっているので冷静な判断をするべく、他のお店と比較した感想を求めます。
すると…
ここの隣の七志のが美味いと、、、
だったら七志行っちゃうよね、、、
そして俺のラーメンを失った悲しみがまたリフレイン………
おっと、もう戻らない味を思い出しても不毛なだけですね。
とにかくラー友のおかげで新店のレビューを聞くことができました
成実さん、ありがとう…
おかげで禁ラーメン中ながら、不完全燃焼な一杯で決意を破る事にならずにすんだよ…
また俺の禁ラーメン終わったら、一緒に美味いラーメン食いに行こう!!
0コメント