一年間のエリアアップ講習を通して


本日(日付け変わって昨日)は最後のエリアアップ講習でした








一年間を通して5人全員1人も欠けることなく見られたのはとても嬉しいことであり、僕自身にもとても勉強になった機会だったと思います



(第1回目)



最初はアイロンの巻き方から始まり





編み込みの基礎から










少しずつスタイル練習に入って




今やアレンジスタイルには欠かせない





波ウェーブを練習したり






なかなか馴染みのない



逆毛やボリューム作りに四苦八苦したり






いよいよ年が明けてからは



モデルでのスタイル作りまで進めました



今年入社の1年目〜デビュー直前3年目を混ぜての講習だったので




ところどころ駆け足だった部分もありますが




今日の最後の回で、



全員時間内にテストスタイルを完成する事ができました!





この一年間で



みんな間違いなく上達したと思います




こうして振り返ってみて、



ところどころ揃わなかったり


予定の都合で参加できない回もあったのが残念でしたが、



それぞれの上達を見るのはとても楽しみでした



毎回の内容や宿題、賞を考える楽しみと大変さもあったけど


何とか終える事ができました



濱村さんの心強い支えもあっての講習でした









最初始めた時の思いや衝動はきっかけにはなるけれど



人は一瞬や1日では変われません



何か思い立って始めた事、


それをある一定の期間継続していく事で初めて身につくものだったり自信だったり



続ける事の難しさや大切さをアップ講習を通して少しでも伝えられたなら、と思います




この講習で覚えた事をこれからも磨いていって欲しいです




きっと自分の力や自信になるはずだから







みんな一年間本当におつかれさまです!




ありがとうございました!!!

MasaruKatoBLOGS.

神奈川の川崎、新川崎・鹿島田にて美容師をやっています。 美容関係やら日々の事やらをつらつらと書いていきます。 ご予約は 0120-344-996 から ヘアについてのご相談なども LINE ID→@ezw0612pでお答えしているので、気軽に何でも聞いて下さい!


0コメント

  • 1000 / 1000